9歳0ヶ月:朝練と学校サッカー


今日も朝練。

6:10に起こしに行くとすっと起きた。

今日も同じ学校のチームの6年生が5人くらいで朝練に来た。

みんな頑張ってるねー。

KBは基礎を1時間ほどやる。

左足のシュートも強くなってきたし、リフティングの世界1周も1回ならできる。

数回できるようになろうな!

 

今日も登校は車ではなく、朝練後にバタバタしながら慌てて出て行った。

虫探しをしているんだろう。

 

今日も午前中に妻と出かけた。

映画を見る予定からショッピングへ。

そのあとは、1杯だけ飲む。

締めは酸辣湯。

酸辣湯は辛すぎて全部食べられなかった。

帰りは、2駅歩いて帰宅。

 

KBは学校から帰宅してすぐに小学校のサッカーへ。

私は手伝いの日なので一緒に行った。
KBは2年生と一緒に練習をしていた。

楽しくやるのは良い事だ。

強度が低いので練習にはならないだろうけど、楽しくできてたらOKかな。

 

帰りは私とではなく、友達と帰宅していた。

「パパ、帰りは一人で帰っていい?」と言うのが最近多くなってきた。

当たりまえか。

もう3年生だもんな。

パパより友達だ。

 

夕飯もたくさん食べて26Kgまで行ったようだ。

ただ、寝る前に何度もトイレにこもっていた。

食べさせすぎも良くないのかもな。

 

最近、筋トレをしていない。

その点についても少しだけ話をした。

 

牛乳を飲むのも、筋トレをするのもパパに言われてやるのではなく、自分からやるものなんだぞ、と。

意識が変わらないと伸びないからね。

 

夜は妻がジムに行ったので私がKBと娘を寝かしつけ。

ジム後に軽く飲みに行った。

最近外食しすぎだなー。

サッカーの練習時間

・6:30~7:20

8の字

リフティング

ボールコントロール

ドリブル→シュート

シュート

 

・学校サッカー(120分)

←進む 戻る→