· 

8歳11ヶ月:朝練と遊びとお出かけ


今日は6:20~7:10まで朝練。

起こすと、すっと起きた。

 

自分でリフティングやボールコントロールをやっていた。

2人リフティングや対人もやる。

 

セレクションを落ちてからすごくやる気があるように見える。

頑張っているね。

この気持ちを忘れなければ成功するよ。

頑張ろうな!

 

今日は学校から帰宅したら2人で出かけようと思った。

サッカーばかりしていても伸びない気がする。

今までサッカー、サッカー、サッカーの生活だったけど結果が出ない。

きっと私がいけないんだろうな。

もっと、のびのびさせた方が良い気もする。

そんな事を思い、今日は水曜日で4時間授業なのでどこかに連れていく事にした。

 

車で1時間ちょっとの所に室内の大きな釣り堀もあるし、遊園地もある。

「喜ぶだろうな~。かえってきたら選ばせよう。きっと大喜びするに違いない」そんな事を考えながら、KBが帰宅するのを今か今かと待っていた。

 

学校から帰宅したので、「KB!いつもサッカーばかりだから、今日は何でもして良い日にしよう!何する?たとえば~」と伝えたそばから、カバンを文字通り投げ捨て、「えっ!!いいの!?ちょっと待ってて!!おーい○○~!」と一緒に帰ってきた友達を追いかけて行ってしまった。

 

しばらくしてから帰宅し、手洗いうがいをして「○○と遊んでくる!もう約束してる!」とまた飛び出て行ってしまった。

 

もうパパより友達なんだな。

当たり前か!!

成長だなー。

 

1時間半ほどしてから「○○歯医者に行く時間だからバイバイしてきた。さっきなんか言ってたけどどこいくの?」と聞いてきた。

 

この時すでに15:30過ぎだったので、3つ先の街に繰り出す事にした。

 

2人で一緒に駅に向かっているときも電車に乗るときもKBは嬉しそうだった。

パパとおでかけするのが楽しいのかな?

手もつないできたし、甘えてきた。

サッカーをしていないと、私はパパになれる。

いつもはパパと言うより「コーチ」だもんな。

 

お腹がすいたというので、まずは寿司を食べる事にした。

いくら4貫 いか2貫 たこ2貫 えび2貫を食べた。 

外にでて歩いていると、通りでガチャガチャを見つけた。

蚕のガチャガチャをやりたがったので入ったけど見つけられず。

結局、蚕のガチャガチャが見当たらず5件も回った。

 

蚕のぬいぐるみを探しに、おもちゃ屋にも入ったけど良いのが無い。

 

もう帰ろうか、となったけど、ゲームセンターに行きたがったので一緒に行くことに。

そこでマリオカートを2ゲームと頭文字Dをやることに。

かなり楽しかった。

またやりに行こうな!

 

18:00前に帰宅し、宿題を済ませる。

KBは家族でいつもの居酒屋に行きたがったので行くことに。

 

今日は楽しかったな。

また行こうね!

サッカーの練習時間

・6:20~7:10

8の字

ボールコントロール

リフティング

2人リフティング

対人

←進む 戻る→