昨日から泊まりに来ている友達と午前中はずっと遊んでいた。
妻も含め一緒にラーメンも食べにいった。
今日はJ下部上級クラスのイベント。
友達の家とJ下部の練習場所は近い。
練習時間に合わせて送っていった。
帰りの車で二人で別れたくなさそうにしていた。
ナビが残り10分で到着と告げると、友達が「渋滞すればいいのに。」「ああ、もうKBとお別れだ」などという。
小3の友情は素晴らしい。
かわいい2人だ。
8月中に必ずまた遊ぼうと約束をした。
J下部上級クラスのみが集まるイベントは猛暑の中、決行。
見学しているこちらも本当に暑かった。
具合悪くならないように適度に休憩を入れる。
最初の練習は、ドリブル→切り返し→パス→ワンツーを受ける。
そのあとは対人。
対人ではKBはすごく褒められていた。
ボールを受ける構えをしっかりしており、「おっ、すごく準備が良いね!」と言われていた。
やる気が満々だったんだね。
最後はゲーム。
3試合目まではすごくよかった。
走っているし、DFも積極的だった。
ただ、残りの4本はへばったのか、オフサイドポジションで止まってボールを待っているだけだった。
あまり良くなかった。
みんなが守備参加している中、ずっとFWの位置で待つだけ。
明らかにさぼりだった。
う~む。
まだこれをやるのか。
カウンターでボールを待つのとさぼりは違うんだぞ。
帰りの車は最悪だ。
最後の4本の件もあり...説教タイム。
これ、本当によくない。
説教なんてしても響かない。
もっと違うやり方があるよな。
帰宅後すぐに練習。
アジリティトレーニングや坂道ダッシュなどを30分、帰宅して筋トレ/体幹を15分。
これで今日は終了。
すごく疲れたんじゃないかな?
猛暑の中、本当にお疲れさま。
明日、頑張ったらいとこと旅行だね!
本当はJ下部の練習試合があったけど、今回それはキャンセルした。
夏休みだ。
サッカー以外も楽しもう!!
サッカーの練習時間
・イベント(90分)
・18:30~19:20
アジリティトレーニング
坂道ダッシュ
筋トレ
体幹