· 

8歳9ヶ月:小3旅行2回目プール


今日から旅行。

サッカーの練習は出発前に10分だけ自主練。

それで終わり。

娘が明日から仕事があるので妻と娘は留守番。

しかし、娘は高熱が出てしまい心配だ。

よく1日だけ高熱が出る事がある。

翌日には、ケロっとしている事が多々あるので今回もそれだと良い。

 

 

旅行の目的地はプール。

近くに大型プールがあるのでそこに行ってから泊まる感じだ。

 

10時オープンだが到着は10時半過ぎ。

平日なのにかなり混んでいた。

 

波のプールや、流れるプール、某こどもむけ国民的キャラクタープール、スライダーなどなどあるプールだ。

遊園地も隣接している。

 

「KBは暑いから遊園地は行きたくない」と言う事でプールへ行く事となった。

 

父子で思う存分、プールを楽しんだ。

昔、抱っこしないとプールに入れなかった事を懐かしく思う。

 

今はどんどん1人で泳ぎにいく...

 

途中で「頭が痛い」と言い休む事に。

かなり珍しい。

もしかして、娘の風邪が移ったか?と、心配になるが、昼ご飯を食べたら完全回復!

 

さすがだな。

強い。

 

その後も沢山、沢山遊んだ。

ヘラクレスの浮き輪も自分の口ですぐに膨らました。

 

こう言う所で成長を感じる。

夏は毎年かなり旅行に行く。

 

年々、成長している姿を実感する。

現在、3年生。

もしかしたら後、数年で旅行にも行ってくれなくなるかもしれない。

 

今と言う時は本当に大切な時間なんだとつくづく思う。

 

宿泊は2時間くらいかかる場所にした。

静岡県の海の近く、The温泉街。

 

和室で広めの部屋にした。

駅から近く、商店街に隣接しているホテルなので無理に夕飯、朝食込みにする必要は無かった。

 

夕飯はバイキングで、結構残したKB。

「なんか、本当のパパじゃないみたい。唐揚げ残したのに怒らなかった。俺の名前は?パパの名前は?ママの名前は?妹の名前は?」

 

などと言ってきた。

「(飼っている)犬の名前は?」で「ハゲタカ」と答えると、大爆発。

 

こう言う所が本当に可愛いんだよな。

 

夕飯はあまりたべなかったので、コンビニに行ってプロテインを購入し飲ませた。

 

今日は沢山沢山遊んだね。

明日も沢山遊ぼうな!

サッカーの練習時間

・8:50~9:00

リフティング