今日は朝から試合。
午前中にカナヘビにエサやりをしたり、色々と世話をしていた。
今日の相手はスポーツ少年団。
そしてKBが1年生の時に無双していた相手だ。
キーパーで全員抜いて決めた相手でも。
余裕で自信が付く試合になる、と思っていた。
しかし、蓋をあけてみたらボロ負け。
相手がとにかく大きくなっていた。
体負けしていた。
1年、2年の時は勝っていたのに明らかに体格、運動能力で劣っていた。
KBも得意なドリブルが中々通用せず。
うーん。。。
こうも差が出てくるとは。
正直、KBはセレクションで合格するレベルにないように思った。
あれ、あれだけ練習してきたのに通用しなくなっている?
なぜだ?
そう思う試合だった。
まあ答えは明白。
体格差、アジリティ能力が明らかに負けている。
あとはサッカーIQもかな。
3試合目、最後の試合のみKBはサボらずDFもした。
それだけは良かったかな。
もっともっと練習しよう、そして能力を強化して戦えるようになろう。
私は試合後、H君パパと飲み会。
H君パパは子がサッカー合宿に行っておりやる事がない、との事だった。
奥さんもサッカー合宿に引率との事。
子どもが空いてをしてくれなくなると、暇なんだろうな。
私もそうなりそうだ...
サッカーの練習時間
・試合
←進む 戻る→