今日は6:30~7:20まで朝練。
リフティングと対人、シュートをやる。
今日は午後雨予報だ。
練習出来る場所が高架下しかない。
そこは狭く、シュート練習が出来ないので朝はシュートを多めに打った。
今日は4時間授業なので学校から14:00前に帰宅。
宿題や軽食をとる。
15:00から高架下で練習開始。
いつものルーティンメニューをやる。
ドリブルは、限界突破するためにとにかく速く。
ドリブルは量より質で練習する時期。
昔はとにかく量を重視していたな。
2時間以上練習をすると、途中で晴れて来たので近所の公園へ。
2つ上の同じ学校で野球少年の友達が一緒にサッカーをしたいのと事で一緒にやる。
その子がキーパーをやってくれるとの事でシュート練習をやっていた。
練習の最後はアジリティトレーニング。
今日は結構追い込んだ。
坂道ダッシュは9秒台を目指したが10:00。
その内9秒で入れるようになろうな。
家に帰宅したらYoutubeを見ながら20分筋トレをしていた。
筋トレと言うより、燃焼系のトレーニングだ。
KBに燃焼系は逆効果だと思うが、自分で追い込んでいたので良し。
結構きつそうなトレーニングをしていたのでOKだ。
今日も頑張ったね。
サッカーの練習時間
・6:30~7:20
8の字
リフティング
対人
シュート
・15:00~18:00
ボールコントロール
コーンドリブル
ドリブル
トラップ
アウトパス
シュート
アジリティトレーニング