· 

8歳8ヶ月:アジリティトレーニングの日


今日は6:10~7:20まで朝練。

今日はリフティングとシュートとドリブル。

シュートは右足で随分と強く蹴れるようになった。

昔と比べると大分違う。

ママに動画を送れと言う。

高く・強く蹴れるようになったのが嬉しいのだろう。

妻に送ると、「これって強いの?」と返信が来た...

KBよ、はたから見るとまだそのレベルなんだぞ。

3年生はもっと強く蹴れないとな。

左足は相変わらずペチッという感じのシュートだけど、頑張ろう。

きっと強く蹴れるようになる。

 

練習の最後はテニスボールでリフティング。

昨日、野球ボールで58回出来たから、テニスボールを持ってきた事を怒った。

テニスボールは軽いのでまだうまくリフティングができないようだ。

3年生の今、リフティング強化時期で、肩のリフティングも練習しているし、踵もヘディングも練習している。

セレクションで「リフティング」の項目があれば良いな。

私の時代はセレクションではリフティングの項目があったけど、今はどうなんだろう。

 

今日は、朝食の卵焼き1つを完食するのに40分もかかった。

うーん、本当にご飯を食べるのが遅い。

20分くらいで食べられると、チャレンジを1ページ出来たりするんだけどなあ。

 

今日は妻が美容院に出かけているので娘の幼稚園の迎えは私が担当。

帰り道にKBと友達が帰っている所に遭遇。

夕方から私は新規事業のセミナーに参加するため、あまり練習は出来ない。

学校から帰宅してKBはすぐに家の前でリフティングの練習。

私は娘の相手をしながら妻の帰宅を待つ。

妻が帰宅してから近所の公園へ。

そこで1時間半ほど練習。

 

2部の練習内容は、ほぼアジリティトレーニング。

結構疲れたと思う。

今日は良く頑張った。

明日はフットサルだー。

サッカーの練習時間

・6:10~7:20

浮き球処理

リフティング

2人リフティング

シュート

ドリブル

リフティング

 

・14:40~16:10

リフティング

アジリティトレーニング

シュート

ドリブル