今日は午前中、娘の運動会。
運動会はKBの小学校でやった。
KBはチームの試合があったけど、運動会の応援の為お休み。
昨年、妹の運動会は応援にいったけど、KBは遊びに夢中になり、妹の出番を見られず。
今年は、、、蝶の幼虫探しに夢中。
幼虫を捕まえていたけど、徒競走の時はしっかり見れた。
「(妹が)出番になったら呼んで!!」と頼まれたけど「自分で注意してみておきな。黄色い帽子だからもうすぐで出番だよ」と伝えておいた。
昨年、遊びに夢中で出番を見逃した経験があったからか、今年はしっかり意識できた。
私が運動会に行く前に「昨年、遊びに夢中で出番見れなかったから今年は応援するんだぞ」と伝えていたのが効いたか?
KBは13:00から試合なので、運動会は途中で帰宅。
お昼ご飯を食べて、試合へ。
今日は4年生の助っ人で呼ばれて行った。
KBには相手が4年生とは伝えておらず。
ただ、フットサル場について相手を見かけて、「パパ、今日の相手4年じゃね?」と聞いてきた。
明らかに大きかったからだ。
でも、そんな中、4得点。
フットサルはポゼッションが非常に重要だ。
特に守備を1人がさぼるときつい。
KBは、ポゼッション、マークについてかなり言われていた。
と、言うか、ずっと指導されていた。
まあ、仕方ないよね。
ポゼッション、ボールの受け方、守備をサボる。
これが課題だなー。
でも、私は注意しない事にした。
いずれ、できるようになる。
自分で成長して行けば良いんだよ。
夕方は、裏に住んでいて、KBと同じ小学校、同じチームにいる家族と夕飯。
年はKBより1学年下だけど、背はかなり高い。
KBも大きくなろうな。
今日の試合もよく頑張ったね!
サッカーの練習時間
・試合