· 

8歳8ヶ月:J下部スクールのみ


今日は火曜日。

J下部上級クラスがある日だ。

火曜日は朝練は無しにして、その変わりJ下部上級クラスで集中して頑張ってもらう事に決めた。

火曜日は6時間授業なので帰宅するとまあまあ疲れているのだ。

それに朝練をやると少し可哀想。

 

学校から帰宅し、まずは軽食。

宿題は嫌がったので、とりあえず自由時間。

6時間授業だと学校時間が長いので、すぐに宿題はやりたく無い気持ち、まあ分かる。

 

1時間ほどゆっくり過ごして、サッカー出発前に宿題をやるように言うと、素直にやった。

どうやら帰宅してすぐに宿題を命じられるのが嫌なようだ。

 

今日はJ下部で頑張っていた。

鳥かごなどで単純なパス回しや、仲間のフォローに遅れるなどはあったけど、まあそれはいずれなくなる。

 

ゲームではコーチに「KBすごく良いぞ。本当に良い。KBのプレーはゴール前でされたら相手からしたらすごく怖いぞ!でも、中盤ではもっと簡単にパスしよう。そうすればもっと良い選手になれるよ」と褒めつつアドバイスをもらえていた。

「KB攻めだけじゃないぞ!戻りが遅い!みんなで守らなきゃ」とも注意を受ける。

 

ここは本当に良い。

出来れば週2にしても良いくらいだ。

検討しないとな。

 

最近、プレーに応じてカレンダーに花丸または〇を付けるようにしている。

私は基本「今日も花丸だったね!」と良い所を見つけて言うようにしているが、KBは「今日は〇だったな。」と言う。

理由を聞くと自分になりに分析している。

すごく成長を感じる。

 

頑張ったね。

今日はスクールのみだったから明日はガチ練かなー。

サッカーの練習時間

・J下部上級クラス(70分)