· 

8歳7ヶ月:やはりDF強化が必要だ


今日も朝練。

珍しくH君父子が休みだった。

最近、朝練を始めたKBと同じ歳くらいの父子も来ていた。

朝練は、マーカーをやってからリフティングメイン。

中途半端な部位を強化していく。

50分朝練をやってから学校へ。

 

学校から帰宅して軽食をとる。

今日は具沢山の味噌汁を2杯。

「宿題は夜にやる!それの方が良い!」と言うのでそうさせる事に。

 

今日はフットサルの振替を入れていた。

帰宅してから1時間10分時間があったので自由時間。

パッドでゲームをしていた。

テラリアをダウンロードしたのでそれにはまっているようだ。

↓これ

今日はフットサルまで自転車で1人で行くように伝えた。

車通りが多いので当然、私も隠れて後ろからついて行ったのだが、すぐにバレてしまった。

バレる度に「パパ、本当に帰るからね!」と言って先に行かせた。

 

3回目の「パパ、次は本当に帰るから気を付けて行くんだよ」と送りだした直後の狭い道&横断歩道あり、踏切あり、車が多い道の曲がり角でこけていた。

ボールがかごから落ちたようで危ない。

ボールはリュックにしまようにしないとな。

 

フットサルでは同じ歳の上手な子のドリブルについて行けない。

この子はKBより少し小さいのに、速いし、DFも上手だ。

ひょいっとかわされるのは良くない。

DF強化が必要だな。

 

フットサルの帰りは1人で帰るように伝え、私がばれないように後ろからついて行く。

駐輪場で自転車を出すのに苦戦していた。

駐輪機械で番号は押せているが「精算」が押せなかったようだ。

3回ほどチャレンジして解決していた。

帰りは、後ろからついていったのはバレず。

帰路でいつも練習している公園を通過するのだが、途中で先回りしてあたかも待っていたように振舞い、近くで「おーいKB!」と呼ぶ。

 

そこから合流して、1時間ほど練習。

ドリブルとアジリティトレーニングやった。

アジリティはDFでついて行けるような練習を取り入れる。

最後は公園で筋トレ。

芝生なので寝転べるのだ。

・背筋10回

・腹筋10回

・腕立て(膝付)10回

・スクワット10回

バービーなどもやった。

 

今日は疲れたかな。

明後日から学校も休みでGWに突入だー。

サッカーの練習時間

・6:30~7:20

8の字

マーカー

リフティング

シュート

 

・フットサル(60分)

 

・17:50~18:30

ドリブル

アジリティ

 

・18:50~19:00

筋トレ

体幹