· 

8歳6ヶ月:J下部体験


今日も朝練。

6:30〜7:20まで、ボールコントロール系をやる。
帰宅して、宿題と軽食を済ませてからJ下部の体験へ。
このJ下部、2年生の途中から週1でスポットのスクールに入っていた。
3年生になりそのスクールが終わってしまったのだ。
できれば、このJ下部にも入りたい。
会場に着くと雨が降ってきた。
コーチが、スポットのスクールを担当していたコーチだったのでやりやすかった。
最初の練習で、リフティングをしたのだけどKBは余裕。
両足交互アウトをやっていた。
始めてKBを見たコーチにあれこれ聞かれていた。
「君、上手いね、どこでサッカーしてるの?」と言われていたようだ。
リフティングだけがうまくてもそれはサッカーがうまいとは言わないんだよ...
練習はすぐにゲームになった。
KBは強い相手チームと戦う事になった。
ただ、KBチームは他弱い子3人でKB含め計4人。
相手は、本当に同じ歳?と思うくらいデカイ子3人衆。
その中でも圧倒出来ていたKBはさすがだった。
ただ、DFがだめすぎる。
ボールが奪えない、ドリブルについていけない。
スピードもパワーも違う...
もっと頑張らないとな!
練習が終わると、このJ下部の上級クラスの子達がきたけど、ボールコントロールを見る限り、KBの方が上だな。
サッカーはボールコントロールだけではない。
ボールコントロール、ドリブル、リフティングが旨い=サッカーが上手いとは言えない。
足りない部分を補って行こう!
その部分は見守るしかないね。
帰りの車でここに入りたいか聞くと、「つまらないから入りたくない。弱いよみんな」と言う。
いや、弱くないぞ...
むしろ強い。
とくにあのめちゃデカ3人衆は強かったよ。
入るか否かはまた相談だなー。
がんばろうな!

サッカーの練習時間

・6:30~7:20

8の字

ボールコントロール2

フェイント

グラウンドムーブ

リフティング

シュート


・体験(60分