今日は土曜日だけど、私は仕事。
そして妻は娘の用事で家に入れず。
KBは1人で昼食を食べて、時間を見て小学校のサッカーチームに練習に行った。
恐らく新3年生の子は皆出来る事だろう。
我が家はそれをやらせていなかった。
今日初挑戦。
バックにGPSが付いているので安心。
しっかりと時間通りに家を出て小学校までサッカーの練習に行った。
そして時間通りに戻ってきて、留守番をしていた。
留守番時間は2時間半。
余裕で留守番をしていた。
ずっとゲームやYoutubeを見ていたようだけど話を聞くと「余裕だった」との事。
留守番はちょいちょいあったけど、やらせる機会がないと成長しないね。
今日の練習は2時間のチーム練習のみ。
夜は、H君父子とお花見をした。
毎年桜が本当に綺麗に咲く。
桜並木がある家に住んでいる。
子供の時はそこまで気づかなかったけど桜は良いな。
桜を見ると、「小1にあがるタイミングで写真を撮ったな」とか思い出す。
親になると子供の成長を第一に考えるようになっている。
サッカーの練習時間
・小学校サッカー(120分)